人気のホームセキュリティ比較ランキングTop5

未分類

ホームセキュリティは防犯対策として効果的な手段ですが、一度導入すると変更が難しく、長期間利用し続ける必要があるというデメリットもあります。

自宅の防犯対策としてホームセキュリティの導入を検討する際は、まず複数の業者を比較することが重要です。各社のセキュリティ内容や設備費用、料金プランをしっかりとチェックし、自分に合ったサービスを選びましょう。

そこで、ホームセキュリティを提供している企業のサービス内容やコストを比較し、ランキング形式でまとめました。選択の際の参考にしてください。

1位:SECOM(セコム)

セコムは、ホームセキュリティ業界でNo.1の契約実績を誇る人気の警備会社です。

日本初の警備保障会社として創業したセコムは、留守中はもちろん、在宅時の防犯対策も充実しており、安心して暮らせる環境を提供します。

さらに、空き巣被害や災害時に備えた補償制度が標準で付帯しており、被害に応じて保険金や修復費用の補償を受けることができます。

基本サービス

  • 防犯対策(在宅・留守)
  • 非常通報
  • 火災監視
  • 補償制度

オプションサービス

  • ガス漏れ監視
  • 救急通報
  • スマホ操作
  • 断線監視
  • 安否みまもり
  • 屋外画像監視
  • 帰宅待ち機能
  • セコム・ホームサービス

多様なサービスを備えたセコムは、幅広いニーズに対応し、安全で快適な生活をサポートします。

料金プラン

マンションプラン例レンタル買取
月額料金4,950円3,410円
初期費用工事料:47,300円
保証金:20,000円(非課税・契約満了時返却)
買取システム料金:173,910円
戸建てプラン例レンタル買取
月額料金7,920円5,060円
初期費用工事料:63,800円
保証金:20,000円(非課税・契約満了時返却)
買取システム料金:413,270円
住宅兼オフィス・店舗・医院プラン例レンタル買取
月額料金9,900円5,940円
初期費用工事料:73,040円
保証金:20,000円(非課税・契約満了時返却)
買取システム料金:499,070円

2位:ALSOK(アルソック)

ALSOK(アルソック)は、セコムに次いで業界第2位のシェアを誇る警備会社で、防犯・非常通報・火災監視に特化したセキュリティサービスを提供しています。

戸建て向けには、「オンラインセキュリティ」と「セルフセキュリティ」の2種類のプランがあり、利用できるオプションやセキュリティ機器の種類が異なります。また、マンションや集合住宅向けに「HOME ALSOK アパート・マンションプラン」も用意されており、住宅の規模や防犯対策の強化レベルに応じて柔軟にプランを選べるのが大きなメリットです。

さらに、工事費などの初期費用が無料でスタートできる「ゼロスタートプラン」など、リーズナブルな価格設定も魅力の一つです。

基本サービス

  • 防犯(在宅)
  • 非常通報
  • 火災監視

オプションサービス

  • 防犯(留守)
  • 救急通報
  • 断線検知
  • 停電監視
  • 遠隔操作
  • 周囲監視
  • ガス漏れ監視
  • 戸締り確認機能
  • ライフリズム監視

オンラインセキュリティ

ALSOKの「オンラインセキュリティ」は、センサーが異常を検知すると、自動的に監視センターへ通報し、必要に応じてガードマンが駆けつけるサービスです。在宅時・外出時を問わず、24時間365日体制で見守り、安全な暮らしをサポートします。

多様なプランと手頃な料金で導入しやすいALSOKは、幅広いニーズに対応するホームセキュリティを提供しています。

一戸建て(4LDK)プラン例お買上げレンタル0スタート
月額料金4,070円8,470円9,350円
工事費52,800円52,800円無料
機器費259,490円無料無料

※依頼駆けつけ 1回あたり3,300円

●セルフセキュリティ
月額料金 990円
工事費 26,400円
機器費 88,440円

3位:セントラル警備保障(CSP)

セントラル警備保障(CSP)は、業界第3位の大手警備会社です。

個人向けの基本的なホームセキュリティサービスとして、「ファミリーガードアイ+」を提供しています。

この「ファミリーガードアイ+」は、住宅のタイプに応じて料金が異なるため、それぞれの住環境に適したプランを選択できます。

●基本サービス
防犯、緊急通報、火災・ガス漏れ監視
●オプション
補償制度 (振り込め詐欺保険)、無料健康相談サービス、CSPクラブオフ無料入会
●料金プラン
・4LDK
お買上げの場合
月額料金 3,960円
機器工事費 266,640円

機器レンタルの場合
月額料金 10,120円
保証金 20,000円

・フルオンラインプラン
月額料金
セキュリティ機器お買い上げ 3,960円
レンタル 7,480円

4位:関電SOS

関電SOSは、関西電力グループが提供するホームセキュリティサービスで、関西電力と警備会社・東洋テックが連携して運営しています。

提供エリアは滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良と関西圏に限定されていますが、地域に密着した安心のサービスが魅力です。

また、セキュリティの開始・解除や動作状況を、携帯電話・スマートフォン・パソコンから確認できる「遠隔操作機能」が標準装備されており、外出先からでも管理が可能です。

基本のセキュリティには、天井に設置するSOSパッシブセンサー、非常ボタン、ステッカーが含まれており、扉や窓の開閉を検知するセンサーはオプションとして選択できます。

基本サービス

  • 防犯
  • 非常通報
  • 警報メール通知サービス
  • 遠隔操作機能
  • ガラス・ドア鍵取替費用補償

オプションサービス

  • 火災・ガス漏れセンサー
  • 開閉センサー
  • 救急通報
  • 帰宅通知

関西エリアで利用できる、手軽で利便性の高いホームセキュリティを提供しています。
●料金プラン

既存住宅プラン買い取りレンタル
月額料金3,190円3,190円※
初期費用198,000円無料

※最大9ヶ月間の割引期間終了後の月額は、通常金額の5,940円

新築住宅プラン買い取りレンタル
月額料金3,190円3,190円※
初期費用242,000円44,000円

※最大9ヶ月間の割引期間終了後の月額は、通常金額の5,940円

5位:全日警

全日警(ぜんにっけい)は、業界第4位の警備会社で、もともとは企業向けの警備サービスを中心に展開していましたが、2006年より家庭向けホームセキュリティ「ハッピーガード」の提供を開始しました。

「ハッピーガード」では、各家庭のライフスタイルに合わせて選べる4つのプランを用意しています。

  • かんたんプラン:緊急時の警備に特化したシンプルなプラン
  • おでかけプラン:留守中の警備を重視したプラン
  • いつでもプラン:外出・在宅を問わず24時間警備を提供
  • みまもりプラン:一人暮らしや二人暮らしの高齢者向けの見守りプラン

特に、非常通報に特化した「かんたんプラン」は、住居内で身の危険を感じた際や急病時に非常ボタンを押すことで全日警が駆けつける仕組みになっており、月額1,890円から利用可能です。

それぞれの家庭に合った安心のセキュリティ対策を選べるのが全日警の魅力です。

●基本サービス
防犯、非常通報
オプション
防犯(在宅、留守)、監視
●料金プラン

かんたんプランレンタル買い取り
月額料金2,970円1,650円
機器設置工事料金22,000円22,000円
保証金20,000円(非課税)無料
機器売渡料金無料86,900円
おでかけプランレンタル買い取り
月額料金4,191円1,980円
機器設置工事料金39,600円39,600円
保証金20,000円(非課税)無料
機器売渡料金無料140,580円
いつでもプランレンタル買い取り
月額料金6,061円3,080円
機器設置工事料金66,000円66,000円
保証金20,000円(非課税)無料
機器売渡料金無料185,020円
みまもりプランレンタル買い取り
月額料金3,993円2,200円
機器設置工事料金33,000円33,000円
保証金20,000円(非課税)無料
機器売渡料金無料114,840円